top of page
_S2A6783.jpg

教室紹介

講師・医局長

同志集え

杏林大学医学部付属病院 整形外科 学内講師・医局長  佐野 秀仁

杏林大学病院は、適度に都会で緑豊かな環境に恵まれた武蔵野の地にあります。また多摩地区の3次救急を有する唯一の大学病院であります。その中で我々教室は、7つの専門分野の診療班が存在し、15~20年目の医師がチームリーダーとして、中堅医師と若手医師を含め3~4名で1つのチームを構成しております。互いに意見を交わし士気を高め、診療・研究・教育に力を入れております。
わたくしは2000年に当教室に入局し、現在医局長を兼務しておりますが、日々スタッフの働きやすい環境づくりに努めております。特に女性医師の活躍できる環境を今後も整備していきたいと考えております。

講師・医局長

佐野 秀仁
大黒柱として欠かせない分野の一つ

整形外科は守備範囲が広く、どこにいても大黒柱として欠かせない分野の一つです。今後ますます超高齢化が進む現代で、我々整形外科の需要の高まりを日々感じております。

若い医師で、運動器疾患に関心があり向上心を持って一緒に医療に取り組みたい人は、出身は問いません。我々教室は他大学出身の医師も活躍しております。己の志ひとつで夢が叶う環境にありますので、同じ志を持った医師であれば大歓迎です。ぜひ一度見学にいらして下さい。お待ちしております。

杏林大学医学部付属病院 整形外科 学内講師・医局長  佐野 秀仁

プロフィール

略歴

出身大学

杏林大学 2000年卒

資格
  • 医学博士号

  • 日本整形外科学会 整形外科専門医

  • 日本整形外科学会 認定脊椎脊髄病医

  • 日本整形外科学会 認定脊椎脊髄病医 指導医

思い出の写真
杏林大学医学部付属病院 整形外科
杏林大学医学部付属病院 整形外科
bottom of page